Saturday, September 20, 2025

オーケストラでつながろう!2025年9月20日(土)、27日(土)アーカイブ

 

パーソナリティの内藤由美子です😊

今回は、札幌交響楽団首席打楽器奏者の入川奨さんご登場です❣️

アーカイブはここをポチッと押してね✨📻✨

https://files.yumenotane.jp/podcast/9-3-4_orchestra_20250821.mp3


入川さんは打楽器全般を演奏されますが、札響のお仕事の時は、ティンパニ奏者として演奏されています。収録の時には、ご自身のタンバリンをお持ち頂き、トランペットとデュエットして頂きました〜💖




そして、知られざる打楽器のあれこれもお聞きしましたよ〜♪

ティンパニの皮の張り替えについてのお話は、とっても驚きました‼️

収録後に、入川さんが実際にティンパニの皮の張り替えをしている動画サイトがあると教えてくださったので、それを見たところ…

めちゃくちゃ時間のかかる工程でした💦でも、ティンパニが愛おしくなりますよ❤️

ラジオを聴いてから、こちらもご覧くださいませ💁‍♀️

https://youtu.be/FD8LD_bbI8M?si=GUKd6LOazw9ksIXQ

演奏会でティンパニを見たら、きっと印象が変わるはずです✨

そして、ラジオでもお話しましたが、10月18日、19日に行われる札幌交響楽団の定期演奏会で、入川さんのティンパニが聴けます❣️ニールセン作曲 交響曲第4番「不滅」の第4楽章は、2人のティンパニ奏者の“叩きバトル“なんだそうです👀こちらもぜひ足を運んで頂きたいです❗️

詳しくは、以下のサイトをご覧くださいませ😊

https://www.sso.or.jp/concerts/2025/10/-672/

音楽の世界は、まだまだ知らないことだらけだ〜‼️と思う収録でした。

入川さん、次回は違う楽器を紹介してくださいね〜😊


Sunday, September 7, 2025

オーケストラでつながろう!2025年9月6日(土)、13日(土)アーカイブ

 

パーソナリティの内藤由美子です😊

今回は、HBCジュニアオーケストラ2025サマーコンサートの模様をお伝えしました❣️

アーカイブはここをポチッと押してね↓✨📻✨

https://files.yumenotane.jp/podcast/9-1-2_orchestra_20250813.mp3

昨年60周年を迎えたHBCジュニアオーケストラは歴史のあるオーケストラで、小学4年生から高校2年生までの若い奏者で構成されています。

世界的に活躍されている奏者も数多く輩出していて、今回の演奏会のソリストは、元団員のヴァイオリン奏者、成田達輝さんでした。

毎年8月に、1年間の集大成となる演奏会をキタラの大ホールで開催されています。今回も、大勢のお客様がいらっしゃっていました。

プログラムに成田達輝さんのお言葉が載っていて、その中に“オーケストラは社会の縮図“と書いてありました。まさしくその通りで、音楽以外の様々なことを学べる場でもあります。楽器を演奏する若い人たちには、ぜひ体験していただきたいです❣️

HBCジュニアオーケストラ・団員募集サイト

皆さん、ぜひお聴きください❗️